ラーメンは大好きなのですが、専ら醤油ラーメンばかりを食べておりまして、塩ラーメンって本当に数回しか食べたことない。。
初来訪のラーメン屋ではその店の実力を知るために塩味を食べた方が良いと言いますが、それでもやっぱり醤油ラーメンが好きなのですが……
今回は、人生で初めて塩ラーメン目当てで、ラーメン屋に行ってきました。
スポンサーリンク
なんでも日本初の塩ラーメン専門店らしい!
お店の名前は「龍旗信RIZE 大阪なんば店」。お昼ごろは大行列で、40分ぐらい並んだかな。。お店は一方通行で、入口と出口が別です。
そして!!!!これが!!!!塩そば!!!!
スープが透き通ってやがる!!!!!!!
味は一口食べて、美味しさを確信。うまい。こんなにクセのない透き通ったスープっていうのも、珍しい。
伊勢湾天然ムール貝からとった濃厚な塩ダレを、鶏ガラ・丸鶏・7種の混野菜でとった澄んだスープと合わせる。味の決め手は具材の臭みやアクを抜き独特の風味を出す自家製干しごぼうとスープに深みを出す天然岩塩。
とのこと。鶏ガラっぽい味は確かにするのですが、それ以上に塩が美味しいと思っていたら、やはり、天然岩塩を使っているそうです。
塩ラーメン初心者の私には、大満足のラーメン屋でした。本店は堺市にあるそうです。
関連ランキング:ラーメン | 難波駅(南海)、恵美須町駅、今宮戎駅
スポンサーリンク